【趣味9選】30代 お金のかからない趣味ランキング

このサイトはAmazonを含むアフィリエイト広告を掲載しています
このサイトはAmazonを含むアフィリエイト広告を掲載しています
30代のお金のかからない趣味 趣味・能力開発

30代の社会人になると、仕事や家庭の責任が増えてきます。
趣味にかけるお金や時間が限られてくるでしょう。

・仕事で忙しくて時間がない
・育児で自分の時間がない
・なるべく節約したい
・お小遣いが少ない
・趣味がない

スーマ
スーマ

私も30代後半、娘4歳。

マジで時間もお金もありません。

そこで、今回は30代におすすめの、お金のかからない趣味を紹介します。節約しながらも充実した時間を過ごすために、参考にしてみてください。

読書

ありきたりですが読書です。
読書は知識や感性を広げてくれます。

メリットとしては、通勤時間や休憩時間に手軽に読書ができること。ジャンルは小説、ビジネス書、自己啓発書、歴史書、科学書など多岐にわたるので何か興味のある分野はあるはず。30代の社会人には、ビジネス書や自己啓発書が人気。本を読むことで、実生活で役立つ知識やスキルを身につけることができるはず。また、小説を読むことで、想像力や感受性も豊かになる。

読書の魅力の一つは、異なる世界や時代に浸ることができる点にある。例えば、歴史を描いた本を読むことで、その時代の文化や政治に対する理解が深まる。また、未来を舞台にしたSF小説を読むことで、技術の進化や人類の未来に思いを馳せることができる。現実逃避の手段としても優れており、日常のストレスから解放されるひとときとなる。

スーマ
スーマ

能力アップには読書ですよね。

最も安い値段で現実逃避もできるし…。

以下、具体的な読書の方法の一覧です。

メルカリで買いメルカリで売る

最もおすすめするのはメルカリで購入して、メルカリで売ること。

人気のある作品なら値段が下がりにくいので、新品で買ったとしても、結構定価に近い値段で購入することができます。送料も200円くらいなので、手数料10%を考慮しても、500円以内のコストで次々と読めることも多いです。

コスパ最高、ベストオブベスト。

電子書籍の活用

便利なんですけど、コスパの視点で考えると、上記で記載したメルカリで売る方法ができないので、基本的に購入は勧めません。

電子書籍の無料版を活用したり、kindleの無料期間を狙うのは一つ手。

オーディオブックの選択

ギガ数少なめでスマホ契約している人にオーディオブックがおすすめ。

スマホのギガ数に余裕がある人はYouTubeの本の紹介で十分。

フェルミ漫画大学
漫画でわかりやすく勉強できるチャンネルです。 ・当チャンネルで紹介してほしい本を教えてください。 ・チャンネルや動画に不満点やご意見があればこちらからどうぞ。 ※現在、企業案件、ご献本等はお断りさせていただいております。

音声配信は通勤の友、家事の合間の耳を活用するには最高の選択。

こっちの記事ではアプリのVoicyを、おすすめパーソナリティも含めて紹介してる。

図書館の活用

面倒かつ、新作・人気作は品薄というデメリットはあるが、図書館を活用することも費用をかけずに多くの本を楽しむ方法の一つ。

私の心の師匠である岡田斗司夫さんは、「図書館は貧乏人のためのもの」「福祉の一環でしかない」と言っているので、やや利用するのに抵抗感を持つようになってしまった。

散歩・ハイキング(朝活)

ジジイ臭いと言わずにやってみてほしい。

自然の中でリフレッシュするのは、心身の健康に良い。

近くの公園や自然保護区での散歩やハイキングは、お金をかけずに楽しむことができる。季節の変化を感じながらの散歩は、日常のストレスを解消するのに最適。ハイキングは、地元のトレイルや山を探索することで、自然の美しさを再発見することができる。友人や家族と一緒にハイキングを楽しんでみてほしい。

スーマ
スーマ

夏場のおすすめは4時半頃に起きて早朝に活動すること。

私は朝活と呼んでいます。

観光地に行くのもあり!

暑くないし、めっちゃ人が少なくて快適です!

また、散歩やハイキングの楽しさは、単なる運動だけではありません。

自然の中で過ごすことで、五感が刺激される。鳥のさえずり、風の音、木々のざわめき、花の香り、土の感触など、日常生活ではなかなか感じることのできない自然のエネルギーを体感することができる。また、自然の中での運動は、ストレスホルモンの分泌を抑え、リラックス効果を高めることが科学的にも証明されている。

さらに、散歩やハイキングは、脳科学的にも心の健康にも良い影響を与えるとされている。歩くことで血流が良くなり、脳への酸素供給が増えるため、思考がクリアになり、創造力が高まる。悩みや問題に対する解決策が自然と浮かんでくることも多い。また、自然の中で過ごす時間は、自己反省や内省の時間としても貴重である。自分自身と向き合い、心の整理をするための時間を持つことができる。

物作り・DIY・ブログ

物作りは何かを創り出すこと。
マジで何でも良いので創作活動をしよう。

廃材やリサイクル素材、木工や裁縫、アクセサリー作りなど、さまざまなジャンルで楽しめる。DIYのスキルを身につけることができれば、日常生活での修理や改善も簡単に行うことができる。例えば、古くなってきた自宅の修繕をする、古い家具をリメイクして新しいデザインにする、手作りのインテリアアイテムを作るなど、オリジナリティも発揮することができる。

自分の手で何かを作り上げることには、達成感がある。

材料を選び、設計し、組み立てる過程は、クリエイティブな思考を刺激する。また、DIYはコストパフォーマンスにも優れている。既製品を購入するよりも、自分で作ることで費用を抑えることができる。

創作活動はまた、子供と一緒に楽しむことで、子供の創造力や問題解決能力を育むことができる。家族全員で楽しむ趣味として、創作活動は多くのメリットがある。

ブログ作成

ブログ作成も一つの物作りの趣味だと言える。
費用としては、1年間で1万円くらい。

副業としてのブログよりも、趣味としてのブログをおすすめする。

ブログについての記事もあるので、併せて参考にしてほしい。

カメラ

カメラで写真撮影を楽しもう。

風景、建物、食べ物など、日常の一瞬を切り取ることで、新しい視点を得ることができる。SNSでシェアすることで、他の人との交流も生まれる。カメラ好きは人口が多いので、SNS等で近隣のカメラ好きと交流のも良し。

写真撮影も、芸術表現の一つであり、クリエイティブな思考を刺激してくれる。
左脳ばっかり使ってちゃダメだよ。

写真撮影はまた、旅の記録としても最適。旅行先で撮影した写真は、後で見返すことで旅の思い出が蘇ってくる。

カメラは高い物じゃなくていい

幡野広志さんの人気の著書で「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真」ってのがあるんだけど、写真を撮るに当たっての基本的なスタンスが書かれている。

これがすっごく面白くて、写真を撮るハードルを一気に下げてくれるから、是非読んでみてほしい。高いカメラを買う前に、もっと大事なことを教えてくれるから。

平易な表現で書いてあるので、とっても読みやすいです。

アルバム・フォトブック

写真をアルバムやフォトブックにまとめるのも一つの楽しみ。家族や友人と共有することができるし、マジで結構喜んでもらえる。

料理・お菓子作り

料理が趣味になると最高。

周りにも喜んでもらえるし、生活が豊かになる。

料理は自宅でできるし、お金をかけずに楽しむことができる趣味の王道。普段の食材を使って、バリエーション豊かな料理を作ることで、食事の時間がより充実する。友人や家族を招いて、一緒に料理を楽しむこともできる。料理のスキルを向上させるために、オンラインの料理教室やレシピサイトを活用することもできる。新しい食材や調味料を試すことで、料理の幅が広がる。例えば、世界各国の料理に挑戦することで、異文化を体験することができる。料理は、創造性と実用性を兼ね備えた趣味であり、健康的な食生活をもサポートする。

日々の作業としての料理ではなく、趣味としての料理になると様々なこだわりが出てくる。調味料一つにしても、選ぶ楽しみも出てくるだろう。添加物や保存料の入っていない自然な食材を選ぶようになってくると思うが、それも健康面に大きく良い影響を与えてくれる。

お菓子作り

お菓子作りをしている人の多くは、人に振る舞うことを喜びとしている。あなたの周りにも時々いるんじゃないかと思う。お菓子やスイーツをもらって嬉しくない人は少ない。

周りの人に喜んでもらえることっていうのは、自分のQOLを爆上げすることに等しいんだ。

異国の料理を作ろう

一口に料理を趣味にするって言っても何から始めれば良いのか難しい。

おすすめは異国の料理を作ること。

珍しい料理を作ることで、「次はこの料理を作ろう」という感じで目標思考が働きやすい。つまり継続しやすいってこと。

私のおすすめは

スパイスカレー作りです!

スーマ
スーマ

コーヒーの焙煎もコスパが良くておすすめ!!

筋トレ・ヨガ・ストレッチ

筋トレ、ヨガ、ストレッチは健康を維持するためにも最適。

特別な道具やジムの会員費も不要で、お金が掛からない。YouTubeなどの無料動画を活用して、自宅で簡単に始めることができる。ヨガは精神的なリラックス効果もあり、ストレス軽減、心と体のバランスを整えることができる。ストレッチは、筋肉の柔軟性を高め、けがの予防にもなる。さらに、呼吸法や瞑想を取り入れることも効果的。

筋トレ、ヨガ、ストレッチの魅力は、どこでも簡単に始められる点にある。特別な設備や場所が必要なく、自宅のリビングルームや公園の芝生の上で手軽に実践することができる。年齢や体力も関係なく、誰でも取り組むことができる。自分のペースで無理なく続けることができるため、初心者でも安心して始めることができる。

スーマ
スーマ

継続のコツは、

とにかく無理しない範囲でやること!

やる気満々で頑張りすぎたら続きません。

ちなみに筋トレのお供として、プロテインも勧めています。

勿論、コスパが最高のものを紹介しています。

ガーデニング・家庭菜園

小さなスペースでも始められるガーデニング。

プランターを使って家庭菜園を楽しむことで、野菜やハーブを育てる喜びを感じることができる。収穫した食材を料理に使うことで、食生活も豊かになる。ガーデニングは、自然とのつながりを感じることができ、ストレス解消にもなる。さらに、植物の成長を見守ることで、達成感を感じることができる。ガーデニングの知識を深めるのも意外と楽しくなってくる。

ガーデニングの楽しさは、植物の成長を見守ることにある。種を蒔き、水をやり、日々の手入れをすることで、植物が成長し、花を咲かせたり、実をつけたりする姿を見ることは、大きな喜びである。特に、家庭菜園で育てた野菜やハーブを収穫し、自分で料理に使うことで、食事の楽しさが倍増する。自分で育てた野菜は、新鮮でおいしいだけでなく、達成感も感じることができる。

スーマ
スーマ

意外と植物にも愛着って湧くもんですよ。

ガーデニングはまた、リラクゼーションの手段としても優れている。土に触れ、自然の中で時間を過ごすことで、ストレスが軽減され、心が落ち着く。また、ガーデニングは体を動かす機会を提供し、軽い運動としても効果的である。特に、草取りや植え替えなどの作業は、体全体を使うため、健康維持にも役立つ。

まずはトマトから

何から始めていいか分からないって人は、まずトマトからやってみましょう。

とっても簡単。
プランター・土・苗があればOK。

自分で育てたものを食べるって、良いもんですよ。

サウナ・水風呂

近年ブームのサウナ。

「ととのう」ってやつですね。リラックスと健康維持の両方に効果的。多くの銭湯やスパで手軽に利用でき、費用も比較的安い。高温の中で過ごすことで、筋肉が緩み、緊張がほぐれる。また、汗をかくことで、体内の老廃物が排出され、デトックス効果が得られる。その後、冷水で体を冷やすことで、血行が良くなり、新陳代謝が活発になる。ストレス解消や疲労回復にも役立つ。また、免疫力を高める効果もあるとかないとか。

っていうか、サウナに行った後はマジで一瞬で眠りにつけます。

おすすめのルーティーンは、

①サウナ6分〜8分
②水風呂2〜3分
③(できれば屋外で)休憩5分

これを3回繰り返すと、マジで夜布団に入ったら一瞬で眠りにつけます。

スーマ
スーマ

サウナには10〜12分くらい入れた方が良いけど、

そこまで入るとシンドイので、6分くらいで十分です。

ハードルは思いっきり下げましょう。

書道・絵画

書道や絵画は、自己表現の一つ。

必要な道具は少なく、初心者でも気軽に始めることができる。自分の作品を作る喜びと、技術の向上を感じることができる。展示会やSNSで作品を発表することで、他のアーティストとの交流も生まれる。書道は、文字の美しさを追求する伝統的な芸術。絵画は、色彩や形を通じて自分の感情や思考を表現することができる。アートの技術を向上させるために、オンラインのチュートリアルやワークショップを活用することもできる。

書道や絵画の魅力は、創造的なプロセスにある。白い紙やキャンバスに向かい、自分の内なる世界を表現することで、心の解放感を得ることができる。特に、書道は筆の動きや墨の濃淡を通じて、微細な感情を表現することができる。また、絵画は色彩や形を自由に使い、自分のイメージを具現化する楽しさがある。

さらに、書道や絵画は、技術の向上と共に成長を感じることができる。最初は簡単な練習から始め、徐々に難易度の高い作品に挑戦することで、自分のスキルが向上する喜びを味わうことができる。

スーマ
スーマ

今まで経験がない人にはハードルはやや高いです。

アート教室は費用が掛かる。

さて、どうするか。

市の広報誌にある教室に参加しよう

皆さんは住んでいる地域の広報誌に目を通したことはありますか。

すぐに捨てている人も多いと思いますが、この広報誌には結構趣味のサークル活動について書いていることも多いです。安価な金額でアート教室に参加できることもあれば、無料でサークルに参加できることもあります。

是非、チェックしてみてください。

マジで趣味がない人へ

マジで趣味がない、と困っている人はコチラのブログも参考にしてみてほしい。

スーマ
スーマ

趣味を見つけるためのヒントになるはず。

まとめ

30代のお金がかからない趣味9選、いかがだったでしょうか。

お金も時間もない30代の社会人にとって、お金のかからない趣味を持つのは重要です。読書や散歩、DIY、写真撮影など、様々な趣味を通じて、人生のQOLを爆上げしていきましょう。今回の記事を通して、日常生活をより充実させるためのヒントを見つけていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました